忍者ブログ

     檸檬茶 -たくんのブログ-

DS用ソフト ポケモンの事を中心に書きます
NEW ENTRY
(01/25)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/17)
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
<<< PREV     NEXT >>>

05/19/16:30  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/04/17:15  ジャンプ

今週も相変わらず面白いワンピース
好きなサイレン バクマンも良い感じ。

犬丸出しはまたコラボだけど普通にやってたほうが楽しry
スケットダンスはツボだった!

ベルゼばぶが最近びみょー
あねどきもびみょー

ナルト ブリーチ 黒子は次回に期待

トリコはアイスヘル編からびみょー
いきなりでてきた微妙な立ち位置のキャラの戦闘とか・・・
ぬら孫はぐたぐたすぎry

今週の感想はこんな感じ

 

PR

01/03/14:09  負けると萎える それがランバト

タイトルは深い意味しかありません。

彗星杯に向け本格的に6-3用のポケモンを育成開始
それとチームメイトがかってロリロリハンターズで登録しやがりましたが
ロリコンはイレ○セ1人です。
誤解のなきようお願いします。

01/02/15:04  ランバト

今期は頑張ろうとさっそく7戦

詰めミスが最近多かったので気をつけて集中して挑みましたが6勝1敗orz

これ以上勝率落としたくないからもっと集中!

01/01/22:56  回線重くなるから祝日は嫌

あけましておめでとうございます。 新年早々萎え萎えです。

12/31/10:07  よくよく考えると

1日で企画立てて実行とか無理があったorz
痛い目見る前に対戦会中止って事で( 申し訳ないです。
今年最後の記事の冒頭がこんなんなってしまうとは



締めくくりとして今年のポケモンライフをふりかえろうと思います。

まずなんといってもチームビスケットの誕生
新たな出会いの場として 攻略の部屋での活動の拠点として
俺のポケモンライフを支えてくれてるチームです。

攻略の部屋での初めての大会開催
TRSカップという大会をチームメイトのⅠさんと一緒に開催しました!
予想を超える多くの人に参加していただけて嬉しかったです。
結果は・・・orz
開催したのはビスケット誕生より少し前の事です。

攻略の部屋チームとの初めての交流戦
広場で活動していた頃 現在のビスケットの創設メンバーとともに挑み、勝利できました!
これがきっかけになり部屋で活動していく事になりました。

そのチームビスケットのメンバーが開催した流星杯
100人を越える規模での久しぶりの大会でした。
決勝トーナメントに進めたものの、その後初戦で負けてしまい悔しかったです。

チーム対抗団体戦
ダブルバトルを担当しました・・・がチームの足を引っ張ってしまう事に
結果は1勝3敗でチームも予選落ち
他チームとの予想以上の実力差を感じました。

草の根カップ
ポケプロさんで開催された小規模大会
参加するも2勝1敗で予選落ち。
参加者のレベルの高さに驚きました。

攻略の部屋のチームとの2度目の交流戦
ポケモンのほうでは勝利できましたが、スマはぼこぼこにされたそうです。

ヒーローズ杯
ポケプロさんで開催された見せ合い9-6の大会 ベスト8

オフィシャル杯
GSルールの大会 3位


次に対戦環境の変化
大元帥Zさんがビスケットに乱数調整を伝授してくれました!
これにより育成ペースが飛躍的に上がり、対戦がさらに楽しめるものになりました!

HGSS発売
新教え技はシングルでは残念な感じでしたね。
遺伝技には優秀なものが多く、新たな型の考察などで楽しめました!
実際に利用されてるポケモンが少ないのが残念なところですが・・・

GSルール
新たな公式ルールという事でシングルしかできなかった(やる気のなかった)
チームにダブルへの熱を与えてくれました。


リアのほうにはあまり触れたくなかったのですが
今年はオフ会に参加しました!
普段ネットごしに話してるめんめんと実際に会うのは新鮮で楽しかったです。
このオフ会を機に素敵なあだ名もつけてもらえました!



とまぁこんな感じで今年1年のポケモンライフが過ぎていきました。
素晴らしい充実ぶり リアとは反比ryごほん ごほん

今年1年を振り返ると、初めての事をとても多く経験できました!
来年もいろんな事に挑戦しつつ リアルを充ry ごほん ごほん

ではよいお年をノシ
<<< PREV     NEXT >>>